
083 「ふるさと探究高校生議会」が開催されました
1/24(金) 山田町の復興と発展を願い、高校生が自らの考えを発表する「ふるさと探究高校生議会」が開催されました。この議会では、4月から調査を重ねてきた4つのテーマについて提案が行われ、町議会議長の進行のもと、町長や関係課長との活発な意見交換が行われました。高校生たちは、納得のいく答弁が得られるまで再質問を重ねるなど、真剣に取り組みました。


議題の内容
農林水産業班
空き地を利用した陸上養殖について
漁港の環境美化について
町づくり班
地域猫について
町の環境美化について
民間団体との連携について
通学路の街頭について
福祉・保育班
廃校の利活用について
ドックランの建設について
妊産婦、高齢者への支援について
地域医療班
高齢者の暮らしを支える町の取り組みについて
医療・福祉関係従事者の育成について

生徒感想
「この議会を通して、町長や町議会議長、課長の皆様と直接意見を交わすことができ、私たちが提案した内容を真剣に受け止めていただいたことに感謝しています。皆様の答弁を通じて、自分たちの町に対する考えがより深まり、未来を担う一員として何ができるのかを考えるきっかけになりました。これからも山田町をより良い町にしていくために、自分たちで考え行動していきたいです。」
高校生の提案が形に!「遊ビバ!」の工事進行中
また、令和4年の高校生議会で提言された「都市型スポーツ施設 遊ビバ!」のオープンに向けた工事も進んでおり、3月のオープンが予定されています。高校生たちの提案が形となり、地域に新たなにぎわいをもたらす施設として期待が高まっています。

