山田高等学校

山田高校以外でもできることはあるけれど、山田高校でしかできないこともある。 考えてみま…

山田高等学校

山田高校以外でもできることはあるけれど、山田高校でしかできないこともある。 考えてみませんか。山田高校のこと。 山田高校で「私だってできる」体験をさらに積み上げよう。

マガジン

  • 学校報「もろともに」

    山田高校 学校報 「もろともに」

  • 部活動

    部活動について紹介します

  • 総合的な探究の時間

    総合的な探究の時間の記事をまとめています

  • ボランティア活動

    ボランティア活動を紹介します

リンク

記事一覧

熱戦繰り広げられるクラスマッチ

6/27(水)28(木) 熱いクラスマッチが開催されました。優勝を目指して各学年フットサル、バスケットボール、借り人競争などの種目で真剣勝負を繰り広げました。

山田高等学校
10か月前
6

中学生と一緒にイベントスタッフを務める

 6/25(日)「山田にぎわい市」Rias Cafeわくわく無料体験コーナーで、山田中学校の生徒と一緒にイベントスタッフとして活躍しました。コーヒー講座で学んだ焙煎技術を披露…

山田高等学校
10か月前
10

津波碑フィールドワーク

 6/23(金)1学年総合的な探究の時間で津波碑フィールドワークを行いました。津波碑の背景にある物語や思いを探究するもので、鯨と海と科学館 専門指導員 道又 純 様から話…

山田高等学校
10か月前
10

新玉ねぎを収穫しました!

 6/19(月)山田町の農家の方の畑に新玉ねぎの収穫ボランティアに行ってきました。梅雨の中でしたが,当日は天気に恵まれ充実した収穫祭となりました。普段慣れ親しんでい…

山田高等学校
10か月前
14

ほっと珈琲〜コーヒーとの出会い〜

6/18(日)ボランティア団体「Cafe Rias」の活動の一環として、畑作業に続きコーヒー講習会を実施しました。宮城県登米市「こーひー日和」代表 千葉 真紀 様からコー…

山田高等学校
10か月前
12

寄席の魅力に触れ、感性を磨く

6/20(火)芸術鑑賞会において「学校寄席」が開催され、柳家喬之助 様と 露の瑞 様 が個性豊かなネタや話術を披露しました。体験コーナーでは生徒が舞台に上がり、小咄や…

山田高等学校
10か月前
7
熱戦繰り広げられるクラスマッチ

熱戦繰り広げられるクラスマッチ

6/27(水)28(木) 熱いクラスマッチが開催されました。優勝を目指して各学年フットサル、バスケットボール、借り人競争などの種目で真剣勝負を繰り広げました。

中学生と一緒にイベントスタッフを務める

中学生と一緒にイベントスタッフを務める

 6/25(日)「山田にぎわい市」Rias Cafeわくわく無料体験コーナーで、山田中学校の生徒と一緒にイベントスタッフとして活躍しました。コーヒー講座で学んだ焙煎技術を披露し、生豆から香ばしいコーヒー豆へと変化させ、参加者たちと自分達で淹れたコーヒーを楽しみました。ピザ焼き体験では、自分達で収穫した玉ねぎをトッピングし、一緒に焼きあげたピザを楽しく食べることができました。

地域の方も沢山来場し

もっとみる
津波碑フィールドワーク

津波碑フィールドワーク

 6/23(金)1学年総合的な探究の時間で津波碑フィールドワークを行いました。津波碑の背景にある物語や思いを探究するもので、鯨と海と科学館 専門指導員 道又 純 様から話を聞き津波の被害や地域の復興の努力について学びました。

新玉ねぎを収穫しました!

新玉ねぎを収穫しました!

 6/19(月)山田町の農家の方の畑に新玉ねぎの収穫ボランティアに行ってきました。梅雨の中でしたが,当日は天気に恵まれ充実した収穫祭となりました。普段慣れ親しんでいる玉ねぎでしたが,畑での姿には馴染みが薄いことと思います。土の中から掘り出すことで,生徒たちからも驚きと歓声が上がっていました。

ほっと珈琲〜コーヒーとの出会い〜

ほっと珈琲〜コーヒーとの出会い〜

6/18(日)ボランティア団体「Cafe Rias」の活動の一環として、畑作業に続きコーヒー講習会を実施しました。宮城県登米市「こーひー日和」代表 千葉 真紀 様からコーヒー豆の焙煎方法や淹れ方について、地域の方々と一緒に学びました。

この講習会で学んだ技術を披露するイベントが週末に開催されます。「山田 にぎわい市」でコーヒー焙煎体験に加えてピザ焼きや廃油キャンドル作り体験といった魅力的なアクテ

もっとみる
寄席の魅力に触れ、感性を磨く

寄席の魅力に触れ、感性を磨く

6/20(火)芸術鑑賞会において「学校寄席」が開催され、柳家喬之助 様と 露の瑞 様 が個性豊かなネタや話術を披露しました。体験コーナーでは生徒が舞台に上がり、小咄や手拭いを使った仕草体験をしました。伝統的な寄席の舞台を通じて、魅力や笑いのセンスを堪能することができました。